押忍、森洸稀です。
無事大阪から北海道に帰ってきました〜
少し大阪遠征を振り返りたいと思います!
今回の大阪遠征は蔓延防止と重なってしまってご飯や旅行はできませんでした…

(この人の少なさ!すごいですね、)

(大阪着いた日、約2年ぶりでした)

(飛行機乗る時も人がいません)

(おかげで飛行機の写真も撮りやすい)
今回出場した試合は今回で37回目の歴史ある大会です。
自分が一般部で初めて出場した全日本大会が全日本ウエイト制大会でした!

(この時は高校3年生くらい、まだ十代でした)
とても思い入れのある大会、この大会で高校生で全日本チャンピオンになってやろうと目標を立ててやっていました。が現実は甘くなく、ベスト8が限界でした!
今回はリベンジのつもりでやり残したことをやろうの気持ちで出場しました〜
コロナ禍の中、2年の空白の期間があったので、試合できるかなと不安しかなかったのですが、とてもいい動きができた気がします。

(テッペン)
今回も動けたのは宮崎先生との特訓が活きたなと思いました!
自分もキツいけど、練習に付き合ってくれている宮崎先生も超キツいと思います。
練習に付き合ってくれる先生が今の時代何人いるでしょうか…
毎回本当にありがとうございます!おかげで今回も勝てました!
翌日は帰るだけなのですが、トロフィーのデカさと体の痛さで歩くのが大変でした…
空港では新しくできたラウンジでハンモックを体験できたのでよかったです!
トロフィーのデカさはぜひ道場に来て確認してみてください!
あまりまとまりませんでしたが、今日はこんな感じで終わりたいと思います!
また明日も少し振り返りたいと思うのでよろしくお願いします!
無事大阪から北海道に帰ってきました〜
少し大阪遠征を振り返りたいと思います!
今回の大阪遠征は蔓延防止と重なってしまってご飯や旅行はできませんでした…

(この人の少なさ!すごいですね、)

(大阪着いた日、約2年ぶりでした)

(飛行機乗る時も人がいません)

(おかげで飛行機の写真も撮りやすい)
今回出場した試合は今回で37回目の歴史ある大会です。
自分が一般部で初めて出場した全日本大会が全日本ウエイト制大会でした!

(この時は高校3年生くらい、まだ十代でした)
とても思い入れのある大会、この大会で高校生で全日本チャンピオンになってやろうと目標を立ててやっていました。が現実は甘くなく、ベスト8が限界でした!
今回はリベンジのつもりでやり残したことをやろうの気持ちで出場しました〜
コロナ禍の中、2年の空白の期間があったので、試合できるかなと不安しかなかったのですが、とてもいい動きができた気がします。

(テッペン)
今回も動けたのは宮崎先生との特訓が活きたなと思いました!
自分もキツいけど、練習に付き合ってくれている宮崎先生も超キツいと思います。
練習に付き合ってくれる先生が今の時代何人いるでしょうか…
毎回本当にありがとうございます!おかげで今回も勝てました!
翌日は帰るだけなのですが、トロフィーのデカさと体の痛さで歩くのが大変でした…
空港では新しくできたラウンジでハンモックを体験できたのでよかったです!
トロフィーのデカさはぜひ道場に来て確認してみてください!
あまりまとまりませんでしたが、今日はこんな感じで終わりたいと思います!
また明日も少し振り返りたいと思うのでよろしくお願いします!